全ての取扱商品は実店舗と併売させて頂いているため、予告なく売り切れとなる場合がございます。
品切れの場合は当店よりメールかお電話にてご連絡させて頂きます。
-
常徳屋 道中 焙煎薫蒸醸し 720ml
¥1,683
オール宇佐にこだわり、宇佐産のハダカ麦を焙煎し、二次仕込みで発酵させた貯蔵熟成タイプ。口中で開く香ばしい独特の香りとまろやかな味わい。
-
常徳屋 道中 焙煎薫蒸醸し 1800ml
¥2,860
オール宇佐にこだわり、宇佐産のハダカ麦を焙煎し、二次仕込みで発酵させた貯蔵熟成タイプ。口中で開く香ばしい独特の香りとまろやかな味わい。
-
常徳屋 道中 道 全麹減圧 720ml
¥1,650
約4年の熟成期間を経て発売!常徳屋年に1度の限定品。油取りのみ濾過のため、まったりとした果実、わたあめのような、やさしく甘やかな味わいと香り。
-
常徳屋 道中 道 全麹減圧 1800ml
¥2,915
約4年の熟成期間を経て発売!常徳屋年に1度の限定品。油取りのみ濾過のため、まったりとした果実、わたあめのような、やさしく甘やかな味わいと香り。
-
常徳屋 道中 中 全麹 720ml
¥1,650
SOLD OUT
宇佐産のハダカ麦、全麹仕込み、常圧蒸留で仕上げた常徳屋の年に1度の限定品。約3年の貯蔵・熟成期間、油取りのみの濾過で熟成されているので、アルコールを感じさせない優しい常圧蒸留の焼酎
-
常徳屋 道中 中 全麹 1800ml
¥2,915
SOLD OUT
宇佐産のハダカ麦、全麹仕込み、常圧蒸留で仕上げた常徳屋の年に1度の限定品。約3年の貯蔵・熟成期間、油取りのみの濾過で熟成されているので、アルコールを感じさせない優しい常圧蒸留の焼酎
-
河童九千坊 本流 720ml
¥1,210
減圧蒸留と常圧蒸留(97:3)をブレンドした麦焼酎です。厳選した麦が醸す華やかな香り、サラリとした柔らかい味わいはどんな調理にも合います。
-
河童九千坊 本流 1800ml
¥2,420
減圧蒸留と常圧蒸留(97:3)をブレンドした麦焼酎です。厳選した麦が醸す華やかな香り、サラリとした柔らかい味わいはどんな調理にも合います。
-
河童九千坊 ふくおかのいも 720ml
¥1,372
紅乙女使用。紅芋の特徴である甘い香りと米麹仕込みのキレの良い後味!バランスのとれた綺麗な味わいの上品な芋焼酎。
-
河童九千坊 ふくおかのいも 1800ml
¥2,750
紅乙女使用。紅芋の特徴である甘い香りと米麹仕込みのキレの良い後味!バランスのとれた綺麗な味わいの上品な芋焼酎。
-
河童九千坊 ふくおかのこめ 720ml
¥1,430
ひのひかりを使用米焼酎。米麹100%で仕込みことで、減圧蒸留でありながら華やかで上品な香りを引き出しております。
-
河童九千坊 ふくおかのこめ 1800ml
¥2,750
ひのひかりを使用米焼酎。米麹100%で仕込みことで、減圧蒸留でありながら華やかで上品な香りを引き出しております。
-
八海山 雪室貯蔵三年 純米大吟醸 720ml
¥3,850
SOLD OUT
日本酒度 -1.0 酸度 1.5 自然の力を利用して3年間熟成させた日本酒です。 降雪量の豊富な魚沼の地に古くから伝わる低温の食糧貯蔵庫「雪室」を酒つくりに活かし、大量の雪を収納した蔵の中で熟成させました。 三度前後という低温が雪によって安定的に保たれます。この環境で三年の歳月をかけまろやかに育った酒です。
-
八海山 清酒 1800ml
¥2,400
日本酒度 +5 酸度 1.1 「いい酒をより多くの人に」をかたちにした、八海醸造の真髄のお酒です。 普通酒でありながら原料米を60%まで精米し、低温発酵でゆっくりと丁寧に造っています。淡麗なすっきりとした飲み口で、料理のじゃまをしません。
-
八海山 特別本醸造 1800ml
¥2,890
日本酒 +4 酸度 1.3 やわらかな口当たりと淡麗な味わい。冷でよし、燗でよしの、八海山を代表するお酒です。燗をつけたときのほのかな麹の香りもまた、このお酒の楽しみの一つといえます。
-
八海山 大吟醸 720ml
¥2,035
SOLD OUT
日本酒度 +6 酸度 1.2 ほのかに香る繊細な吟醸香を感じ、やさしくなめらかな口当たりから上品な旨味が広がっていきます。その後に、キレのある後味がおとずれ心地よい余韻を残していく、きめ細やかで綺麗なお酒です。
-
八海山 大吟醸 1800ml
¥4,070
SOLD OUT
日本酒度 +6 酸度 1.2 ほのかに香る繊細な吟醸香を感じ、やさしくなめらかな口当たりから上品な旨味が広がっていきます。その後に、キレのある後味がおとずれ心地よい余韻を残していく、きめ細やかで綺麗なお酒です。
-
八海山 純米大吟醸 720ml
¥2,245
SOLD OUT
日本酒度 +5 酸度 1.4 ほのかに香る繊細な吟醸香を感じ、やさしくなめらかな口当たりから上品な旨味が広がっていきます。その後に、キレのある後味がおとずれ心地よい余韻を残していく、きめ細やかで綺麗なお酒です。
-
八海山 純米大吟醸 1800ml
¥4,475
SOLD OUT
日本酒度 +5 酸度 1.4 ほのかに香る繊細な吟醸香を感じ、やさしくなめらかな口当たりから上品な旨味が広がっていきます。その後に、キレのある後味がおとずれ心地よい余韻を残していく、きめ細やかで綺麗なお酒です。
-
大七 純米生酛 720ml
¥1,400
日本酒度+3 酸度1.2 生もと造りの決定版。豊かなコクと旨味、酸味が完全に溶け合い、後味のキレもいい。燗酒が特にオススメ。
-
大七 純米生酛 1800ml
¥2,800
生もと造りの決定版。豊かなコクと旨味、酸味が完全に溶け合い、後味のキレもいい。燗酒が特にオススメ。